30代~40代の人へ好きな事の見つけ方

30代~40代の人へ好きな事の見つけ方

心理学で好きな事が見つかるの?

心理学者ジョン・L・ホランドの理論は、

その人が興味を持つ場所が

能力を発揮しやすい所で、

それが出来た時に本人もそれが嬉しいと感じる場所=適性と考えている

人のお世話が好きな人は、相手が困っている事に気持ちが行くので良く気が付きます。そしてそれを助けてあげて相手が喜んでくれると嬉しい

頭り前と思うかもしれませんが、そうじゃない人も居る

人は同じ事をしても喜ぶ人と、そうじゃない人が居るので苦手

機械や植物、動物はウソをつかないから気楽という人も居ます。

そういう人は人より機械を使う事や植物の世話が好きという事です。

では、適性を6つに分けてみましょう


ホランドの6つのタイプとタイプ別の向いてる事

慣習的 タイプ

ルーティンワークをコツコツとこなしながら何かをする事が好きです。

ルールに沿って動くことが得意ですので、急な仕事依頼や自分の範囲以外の事を頼まれると嫌がります。

記録をとってそれが役に立ったり、計算したりする事も得意です。

向いている事
ルールがしっかり決まっていて、自分の役割分担がきちんと決まっている事。毎回同じ事を繰り返しながら、効率を上げたり品質を上げる事が出来る事

具体的な仕事:事務員、航空管制官、税理士、銀行窓口など


現実的タイプ

人と接するより、物を扱う方が得意。 車の運転が好きな人やパソコンを自分で組み立てたり、料理好きな人もこのタイプ。

子供の頃、時計や機械を壊して、怒られていた人はこのタイプかも?

向いている事
なぜ壊れたのか?を考えて、修理をしたり、〇と〇を合わせるとこんな味になるという様な再現性のある事を、実際に自分の手で行う事が得意です。

具体的な仕事:運転手、建設機械オペレーター、大工、料理人など


研究的タイプ

観察したり、調べるのが好き。興味がわくと、どんどん深く調べていく人です。生物部や天文部に入っていた人はこのタイプが多いです。


理論的な理数系の科目が得意な人が多くて好奇心が強く、人に意見されても理論理屈に合わなければ従いません。

向いている事
数字や理論に添って仕事をする事が得意です。探求心もあるので自分で考えて調べる事が出来る仕事だと達成感も大きいです。感情的な意見や日々変化する事に対応する事が無い環境が必要です。

具体的な仕事:歯科医、科学研究者、システムンジニアなど


芸術的タイプ

芸術的なことやクリエイティブな事が好き。

繊細で感受性が強く、ルールや常識にとらわれない自由な心を持つ人。自分の中の感情や感覚を「絵画・音楽・言葉」などで表現することが得意です。

小さい頃小説家になりたいと思った方は、このタイプの可能性大。

向いている事:発想が豊かで、音楽・美術・演劇・言語などに関するクリエイティブな才能が発揮できるもの。 ルールに縛られない自由な環境で、独創的な作品を作り上げていける事。

具体的な仕事: 画家・音楽家などのアーティスト・デザイナーやライターや編集者 など


社会的タイプ

機械や物よりも直接人と関わるのが好きです。人と良い人間関係を作る事も得意です。ずっと机やPCに向かっている仕事にストレスを感じます。 女性なら、おままごとごっこで、お母さん役をやっていた方は、このタイプかも 。

向いている事:教育や援助にかかわったり、伝えたりすることで人を助ける事が向いています。 世話好きで、人の役に立ちたいと思っています 。目の前の人に直接手助けをして支援出来る仕事に価値を見出す人です。

具体的な仕事: 教師・保育士・カウンセラー・看護婦・警察官・美容師など


企業的タイプ

人に説明をして納得させたり、賛同を得る事が得意な人。

リーダーシップで人を動かして、組織で目標を達成するのを好みます。
難しいシステムや料金体系などを人に説明して、相手が理解したり納得すると達成感を感じたりする事もあります。

生徒会長やクラス委員長、部活の部長などを経験している方には、このタイプが多いかもしれません

向いている事: 企業や個人の目標に向かってメンバーのモチベーションを上げるなど、 リーダーとしてチームをまとめて目標達成していく事が得意です 。

具体的な仕事: 組織のリーダーに向いています。他には車や不動産などの高額商品の営業職の様に、商品知識を相手に伝えて納得してもらう事が上手です。保険の説明や重要性を伝える様な仕事も向いています。


まとめ

趣味や仕事もその人によって楽しいと感じる場所が違います。

  • 慣習的:ルールに沿ってルーティンワークを責任をもってこなす
  • 現実的:道具・機械・物など感情や状況に左右されない実践的作業が得意
  • 研究的:仮説を作りそれに添って研究、証明作業が得意
  • 芸術的:ルール、常識は関係なく自由な発想で物を生み出す事が得意
  • 社会的:人を支援する事に価値を感じる。人と友好関係を作る事が得意
  • 企業型:人に影響を与える事が好きで、リーダーシップや説得力の能力が高い



社会的タイプの方は、目の前の人に喜ばれる事に価値を感じますが、研究的タイプの方は、自分の興味ある事を深く研究する事に喜びを感じます。

ありがとうと言われて喜びを感じる部分が違うので、自分の価値を感じるタイプに合わせて趣味や仕事を探してください。

同じ看護師と言う仕事でも、社会的タイプの方は入院患者のお世話に喜びを感じますが、現実型タイプの方は機械や道具を使う仕事が多い部署が向いています。

個人的な事ですが、私の友人(看護師・現実的)は手術室や透析の担当などに就いています。

あとは、この円グラフの対角線のタイプは全く反対の特性を持っていますので、趣味や仕事を見つける時に気を付けて下さいね。

慣習的の方が芸術的タイプにあう事は選ばないで下さい。
現実的な方はモノや機械を使う事は得意ですが、人間を対象に仕事をすると、疲れます。

人間は同じ事をしても喜ぶ人と、怒る人が出てきたりします。人によって感じ方が違うから。

そういう人相手が得意なのが、社会的な人です。
相手に合わせて話し方や接し方を変える事が出来ます。

人によって得意な事や喜びの場所が違いますので、ぜひ自分が上手に咲ける畑を見つけて下さいね。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。