新講座:伝えるプロ入門プログラム 誰かの夢に背中を押されて 今日ね、新講座のモニターになってくれそうな方と、じっくり話してきました。資格もあって、定期的に講座も開いているベテランさん。お声がけしたら私の講座にも興味を持ってくれたのです。「何か違う講座がやりたいのですか?」と聞くと、彼女の目が一気に輝... 新講座:伝えるプロ入門プログラム未分類
新講座:伝えるプロ入門プログラム 未来は願いではなく設計図だ 1年後と3年後、どんな毎日を送りたいですか。朝の一杯は何を飲み、どんな仕事に手を伸ばし、どの順番で一日が進むでしょう。大きくなくて大丈夫。言葉にするだけで、選び方が少し軽くなります。さて、私の近況も少し。10月に始まる新講座、中身が日に日に... 新講座:伝えるプロ入門プログラム
新講座:伝えるプロ入門プログラム ああ、またやり直し。女の人生は直しの連続 今、新しい講座のための資料をこねくり回しています。すでに全体で10回分は出来ているのに、なぜか最初の2回分だけが落ち着かない。作っては直し、戻してはまたやり直し。まるで迷路をぐるぐる歩いているようです。シャワーを浴びている時にふっとひらめく... 新講座:伝えるプロ入門プログラム
新講座:伝えるプロ入門プログラム まだまだ私の物語は終わらない 講座を作ろう!と思った最初に、いきなり出鼻をくじかれました。(前の記事を読んでみてね…)自信を持って出した内容にダメ出しをされて、しばらく気持ちが沈み込みました。久しぶりに胸の奥がズドーンと重くなるような感覚で、「ああ、私はまだまだだな」と... 新講座:伝えるプロ入門プログラム
新講座:伝えるプロ入門プログラム 新講座づくりスタートの日 今日から、新講座づくりの記録をゆっくり始めます。講座の仮タイトルは 「50代からの伝えるプロ入門」仕事で伝わらないに悩む人が、わかる形で伝えられるようになることを目指します。頭の中にある事を言葉で伝える事、相手に分かりやすく伝える事。それが... 新講座:伝えるプロ入門プログラム
40代50代女子の生き方 あの人は資格を「使ってる」私は「持ってるだけ?」 資格って、取っただけで安心しちゃうところってありませんか?たしかに勉強したし、試験も受けた。自分なりに頑張ったはず。でもふと気づくと、その資格、今まったく使ってない…そんな状況になってる人、実は多いんですよ。資格を活かせている人と、使いこな... 40代50代女子の生き方
40代50代女子の生き方 しゃべるの苦手だけど、ちょっと聞いてもらえます? 話せる人じゃなくて、ちゃんと届く人に貴女は、人前で話すことに、興味がありますか?セミナー講師とか、研修講師とか。そう聞くと、「自分にはムリ」と思ってしまうかもしれません。堂々と話せる自信がない、教えるなんて荷が重い。でも実は、求められている... 40代50代女子の生き方
仕事と家族の事 ちゃんとやってるのに、報われない貴女へ がんばってるのに、うまくいかないと感じたときに誰かに否定されたわけでもない。失敗したわけでもない。でも、なぜか心が重たい。そんな日、ありませんか?ちゃんと働いている。人にも気を遣っている。でもその頑張りが、誰の目にも止まっていないように感じ... 仕事と家族の事
40代50代女子の生き方 「私、このままでいいのかな?」が口ぐせになったら読む話 50代に近づいてきてから、ふと心の中にわいてくる疑問があります。「このまま今の仕事を続けて、本当にいいのかな?」周りの後輩たちはどんどん成長していく。役職にはついたけれど、どこか“乗っかってるだけ”のような気もする。昔みたいにがむしゃらに頑... 40代50代女子の生き方
40代50代女子の生き方 セイロニスト、やめたら人生ラクになった話 「仕事でしょ⁉」若い頃の私は、このひと言が口ぐせでした。誰かが仕事の大変さをこぼそうものなら、「それが仕事だから」とピシャリ。相手が黙るのを見て「よし」とすら思っていたんです。でも正直なところ、自分の心の中もザワついていました。いま思えば、... 40代50代女子の生き方未分類